- HOME
- 研修・講座のご案内
- シニア育成講座を受講する
- シニア育成講座No.11-1 逐語記録・事例報告の作成と検討(1期)
シニア育成講座を受講する
!!! 重要 !!!
日本産業カウンセラー協会からのメールが迷惑メールフォルダーに入ってしまう事象について
受信側の設定等により、協会からのメール(@counselor.or.jpのメール)が「迷惑メールフォルダー」に入ってしまう場合があります。
お手数ですが協会からのメールが届いていない場合、「迷惑メールフォルダー」に入っていないかご確認いただき、「迷惑メールフォルダー」にある場合は、メール内に表示される”迷惑メールでないことを報告"をタップまたはクリックしてください。以降のメールは受信トレイに入るようになります。
皆様におかれましては、お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします
- ※お申込みの際は、必ず「個人情報の取り扱いについて」をご一読ください。
その内容に同意していただけましたら、必要事項をご入力の上送信してください。
「個人情報の取り扱いについて」はこちら⇒
https://www.counselor.or.jp/privacy/tabid/201/Default.aspx
講座のご案内
シニア育成講座No.11-1 逐語記録・事例報告の作成と検討(1期)
ステータス |
受付期間延長
オンライン
|
||||
---|---|---|---|---|---|
日時 | 2023年6月25日(日) |
||||
定員 | 18名 (最少催行人数10名) |
受講料 (税込) |
16,500円 | ||
その他詳細 |
※産業カウンセラー資格登録会員ではない方は、 18,150円(一般価格:税込)となります。 メールでのお申込みは受付けておりません。 お申込みは、下記の『インターネットでのお申込みはこちら』より お願いいたします。 受講前に必ず『関連リンク』より、講座内容・事前学習内容・修了条件等を ご確認いただきお申込みください。
|
||||
関連リンク |
インターネットでのお申込みはこちら
(お申込みいただいた場合は、「個人情報の取り扱いについて」に同意しているものとみなします)
*ご注意*
お申込み後、連絡先アドレスへ、メールで確定通知等のご連絡をさせていただきます。
ドメイン(@counselor.or.jp)の受信拒否解除の設定をお願いします。また、迷惑メールフォルダもご確認ください。
講座のお申込み
ご注意事項
- この講座を受講できるのは日本産業カウンセラー協会の個人会員の方に限ります。
- シニアコース講座は1科目ごとのお申込みとなります。
- 講座の詳細は日本産業カウンセラー協会本部ホームページをご覧ください。
- シニアコース講座受講確定のご案内をハガキでお送りしておりましたが、平成25年度より、
メールにてお送りいたします。開催日前にメールの確認をお願いいたします。
インターネットでのお申込み
各講座下部にある「インターネットでのお申込みはこちら」から、お申込みができます。
画面の指示に従い必要事項を入力してお申込みください。
入力したメールアドレス宛に「受講料の振込先が書かれたメール」が送信されますので、その振込先に受講料を忘れずにお振込ください。パソコンの設定等により、迷惑メールに分類される場合があります。念のため、迷惑メールフォルダもご確認ください。
- ※お申込みメール到着後、3営業日以内に受講料の振込がない場合は、申込みが取り消しとなる場合もございますのでご注意ください。
FAXまたは郵送でのお申込み
申込書を添付関係資料よりダウンロード、印刷していただき、FAXまたは郵送でお送りください。
- 申込書送付先
- 〒370-0006 群馬県高崎市問屋町3-10-3 問屋町センター第2ビル3階
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 上信越支部 - FAX番号
- 027-395-5020
募集に関するお問い合せ
- 上信越支部
-
027-365-2575(土日祝日を除く月~金 9:00~17:00)
よくある質問もご覧ください。