- HOME
- 研修・講座のご案内
- 会員・個人向け研修を受講する
- 一般公開講座『シニアのキャリアを理解する』~キャリア理論から何を学び、どう活かすか~ (一般および上信越支部会員以外の方専用お申込み)
会員・個人向け研修を受講する
!!! 重要 !!!
日本産業カウンセラー協会からのメールが迷惑メールフォルダーに入ってしまう事象について
受信側の設定等により、協会からのメール(@counselor.or.jpのメール)が「迷惑メールフォルダー」に入ってしまう場合があります。
お手数ですが協会からのメールが届いていない場合、「迷惑メールフォルダー」に入っていないかご確認いただき、「迷惑メールフォルダー」にある場合は、メール内に表示される”迷惑メールでないことを報告"をタップまたはクリックしてください。以降のメールは受信トレイに入るようになります。
皆様におかれましては、お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします
- ※お申込みの際は、必ず「個人情報の取り扱いについて」をご一読ください。
その内容に同意していただけましたら、必要事項をご入力の上送信してください。
「個人情報の取り扱いについて」はこちら⇒
https://www.counselor.or.jp/privacy/tabid/201/Default.aspx
講座のご案内
一般公開講座『シニアのキャリアを理解する』~キャリア理論から何を学び、どう活かすか~ (一般および上信越支部会員以外の方専用お申込み)
ステータス |
受付中B
新潟会場
オンライン
締切りまであと9日 |
|||
---|---|---|---|---|
日時 | 2023年6月18日(日) 15:15~16:45 |
|||
講師 | 浅野 浩美 氏 | |||
会場 |
新潟東映ホテル(新潟県新潟市中央区弁天2−1−6) |
|||
受 講 料 (税込) |
会員の方 | 無料 | ||
非会員の方 | 無料 | |||
その他詳細 |
健康寿命の延伸や高年齢者雇用安定法の改正などにより 就業期間の長期化が進んでいる今、 シニアのキャリアについて考えていく必要性が高まっています。 本講座は、長年に渡り、労働政策やキャリアコンサルティングの普及促進、 高齢者雇用等に携わってこられた浅野先生から、キャリア理論を元に シニアのキャリアについてお話を伺える貴重な機会です。 シニア期のキャリアを納得いくものにしたいと思っている方、 シニアの活躍を支援したい方、「明日のシニア」である 若手・中堅社員の方も、ぜひ一緒に学んでみませんか? |
|||
お申込み方法 |
■こちらの申込フォームは一般の方および上信越支部会員以外の方 ■オンライン参加にあたっては、添付ファイル |
|||
お問い合せ先 |
(一社)日本産業カウンセラー協会 上信越支部 〒370-0006 高崎市問屋町3-10-3 問屋町センター第2ビル3F TEL:027-365-2575 FAX:027-395-5020 |
|||
添付関係資料 | ||||
関連リンク |